大掃除って何だろう【職場編】

とりこです。

今年で3年目、職場大掃除計画。今年も頑張るぜ企画。現在進行形、どこをどうやって掃除・片付けしていくか考え中。(掃除中)

職場大掃除の準備を始めました、2020年の夏

そもそも大掃除って?

こまめに掃除する職場や、業者さん呼んで定期的に掃除してもらえる職場、そんな素敵な職場に勤めたことがなかった。素敵な職場ってなんだ?

毎年冬に営業所のトップ陣営が掃除する唯一の機会。遠慮しないで毎日掃除していいんだからね?社員全員で大掃除は勤務上難しい。(シフト作成者の怠慢)

大掃除とは「一年間無事に過ごせて良かったね」再確認するいい機会だったりするのかなー。考えながら書いてます。

一年間ありがとう!かぁ…(しみじみ)

コロナ禍の影響、ありますよ

休業中、おい掃除どうした!!!!!!?????何十回呟いたか、ぼやいたか。環境づくり第一に、次が教育じゃないのか。働いてくれている皆さんが過ごしやすい職場、環境を作るのが仕事じゃないんかい。

環境は人を作るって教わってなかった、そりゃ失敬。受け身であることが社員の第一条件でした。上からの指示は絶対ですね、はい。

職場の問題点は掃除で把握できる!?

上司が出した部下への指示出しの様子や、社員が目の届かない所の把握など、毎日掃除してることによって、職場の様子は把握できるようになったかも。

普段外回りが基本なので、事務所にいる時間は1時間ほど。短い時間の中でも「誰が何をした」「ここで誰かが汚した」視覚や嗅覚によって情報が入ってくるからあら不思議。

掃除している姿を人に見せることも大事かと思ってますが、見られているとは思えない…背中で語れてるかしらw

掃除を続けてきて自分の強みがわかってきたかも【職場編】

準備9割、失敗も8割か

計画書作っても、実行してみると上手く行かないことばかり。反省しまくりですよ。失敗あって学んでのリベンジ。すべては失敗から学べ、なんて。

メンタルやられない程度にw

年末大掃除計画頼まれた人はチャンスでは

学べることはめちゃくちゃ多いです、職場環境が悪ければ悪いほど。計画立てるにはまず自分が掃除すること。実際自分で掃除してからの「人へのお願い」

掃除の場所によっては怪我しやすい場所もあるので、注意点としてしっかり把握しておくこと。(それでも起きたらしょうがないのか)所長は大掃除で指切ってた、そういえば。

ちなみに今年はいつもより一か所多い「大掃除場所は4部屋」今年から掃除場所ひとつ増えたぜ。8月現在、どのように掃除と片付けするか考え中。(掃除中)

大掃除無事に終わらせて来年に…

無事に計画から実行、反省できますように。

とりこでした。