マインドフルネスって?【おさらい】

とりこです。

分かっているようで分かっていなかったこと、世の中にどれだけあるだろう。

過去問で躓いた「マインドフルネス」とは何か。

2021年9月に読んだ感想

心っすね『マインドフルネスストレス低減法』J・カバットジン

ジョン・ガバット・ジンって?

ジョン・ガバット・ジン(1944年~)マサチューセッツ大学の大学院の教授は現在の肩書?当時も教授だったのかしら(明日届く本読めばわかるか)

まもなく77歳のダンディなおじさま(おじいさま)ですね。

1979年、大学にストレス・クリニックを開設して、仏教における瞑想を基本としたプログラムを開発。それが「マインドフルネスストレス低減法」。

仏教における瞑想を基本としているとか。

2021年の日本でもマインドフルネスという言葉は(本屋さん中心に)お見かけするな。

マインドフルネスとは

マインドフルネスとは今現在の瞬間に,意図的に,価値判断をせずに,注意を払う事であると定義される。

『問題解決の進め方』より引用

経験と感情を切り離しなさいと。出来たら苦労しません。やってみようと思った時期ありましたが、しっかり投げ出していた(忘れていた)。私に足りないのは運動と瞑想だ。

マインドフルネスという単語はメンタリストDaigoさんの本を読んだことがきっかけで「瞑想だっけ?」ぐらいな知識は持っていました。いざ「さて問題、これは???」ってマインドフルネスという言葉について聞かれて答えられなかった。ということで、本をポチっとしてみた。

Amazon、ありがとう2,500円使っちゃったよ。

印刷教材にもちろんメンタリストDaigoさんの名前ありませんが、印刷教材でお見かけした時に「あ、かしこさが0.1上がった!?」なんて、ありがとうDaigoさん。

学んだことまとめてみた『問題解決の進め方(’19)』【放送大学】

マインドフルネスストレス低減法

2007年に日本で発売されたジョン・ガバット・ジンの本。kindleに無かったのは残念、ソフトカバーの単行本。

印刷教材の参考文献に載ってたので購入を決めました。大学生は授業料プラス本代で破産できちゃうんじゃないか。

明日以降読みますが、ストレスを減らすことの大切さは現代人にとってめちゃくちゃ大事だと思うのよ。人と戦うのかストレスと戦うのか、なんだかごっちゃになってきました。

まさか大学の印刷教材に「マインドフルネス」が載っているとは思いもしませんでした。それだけ感情をコントロールすることが大切か、言われているのかもしれません。

今日も一日頑張ろう、とりこでした。