職場で求められたのは学生証ではなく、働く意欲だった

とりこです。

パートで働く人が大学生になったら?パートタイマーが通信制大学で学ぶって?

私自身隠すつもり全くなかったので、所長に書面で伝えて面談希望。面談はおろか、話すら出来ないまま4月に突入。

職場でパートタイマーとして、大学生としても堂々としていきたいのであれば「学生スタート後もしっかり働く意欲があるかどうか、会社に伝えましょう。」という今回のお話。

学生証を手に会社へ電話

4月上旬、大学へ行って学生証ゲット。パートタイマーって大学生になった事を報告する義務って?お師匠さんに聞いたら「大手企業はしっかりその辺り確認したほうがいいっすね」と、温かいお言葉。

あれ、どうすりゃいいんだ?ということで、たぶん学生証の提出は要らなそうと思いながらも会社に電話してみました。

とりこ「今日から大学生なんですが、学生証のコピー提出要りますか?」

社員さん「通信制大学って普通の大学??勤労学生になるんだよね?今すぐわからんな。」

えっと、正規じゃない大学を私は知らない、そこは置いておいて。面談希望出したのにスルー(お互い)とか、コミュニケーション不足が招いた結果。

とりあえず一旦会話は終了。

会社から折り返し連絡があった

所長からのお言葉。

「ここでしばらく働くんだよね?扶養に入るとかじゃないよね?働く意欲あるんだよね??ね?ね?ね?」

電話した直後に調べてくれたらしく、所長は丁寧に圧をかけながら言った。裏を返せば「パートのまま学生やる以上、舐めた働きするんじゃねーぞゴラぁ」ということでいいかな所長?受け取り方は人それぞれ、うん。

そんな所長は嫌いじゃない、むしろ好き。

給与の収入金額が130万円以下で「勤労学生の控除が受けられる」でいいのかな?(アバウトでごめんなさい)

今のまま会社が存続して、業務があればサイコパス所長は私をしっかり働かせるであろう、勉強時間とか何?って無視されるであろう。130万余裕で超えるわ。

働かせくれる所長、嫌いじゃない。愚痴の一つでも言おうもんなら。

所長「え?おれ学生時代普通に働きながら勉強してましたが何か?」

とか、普通に言うだろうな(想像)。

パートタイマーや正社員が大学で学ぶこと(学び直すこと)を職場に報告するのであれば、仕事を疎かにしません!頑張ります!とうっすら伝えたほうがいいのかもしれません。うっすらでいいと思います。

職場環境によっては意識高い系で見られるでしょう。

堂々としていい

今回思ったのは会社の理解よりも先に「女子大生っすか!?」って驚かれることのほうが多かった。

もう少し生涯学習というものが身近になってもいいのではと思いましたが、まだまだなのかな。

言えずにこっそり大学で学んでる人いっぱいいるんじゃないかなって。

「パートのおばちゃんが通信制大学!?」変な目で見る人いると思うんだ、実際。

悪く言えば変な人いるおかげで、職場環境に変化が訪れるのも確か、過去の私がそうでした。

ロールモデルとか、ファーストペンギンとか、最初に目立ってしまえば、後に続く人は気が楽だと思うんだ。

学ぶ時間と意欲は決して無駄にならない、そんなこと思ったとりこでした。