相変わらずアクセス数ないブログ「とりこの手紙」

とりこです。

このブログを立ちあげて、3ケ月。今はまったく音沙汰なしのブログです。たまにアクセス数があって驚いたり、まだまだ発展途上のブログ。

とりあえず90記事目標

何度も書いてますが、とりあえず3ケ月の90記事がスタートライン、ここまで来て何も変化が無ければ考えよう。今70記事ぐらいだらだら書いているような。

過去記事見返すと「けっこう内容薄い?」反省もあったり、これだからブログはやめられない。これがブログ中毒なるものか。

楽しめて書けているか

とりあえずはココ、「楽しんでなんぼ」つまんないことを人はやりたがらないし、したがらないし、時間もったいないじゃん。続けられるって、ほんの少しでも楽しいと思えてるからできるのでは。つまんないことを続けられるほど強くない。

ワードプレスを勉強中

はてなブログを3年やってきて、2019年夏からワードプレスに触れ、楽しさと複雑さと心切なさと。学ぶことは多い、やってよかったワードプレス。本当に楽しめちゃうのはこれからだと思ってる。

陸の孤島を味わい続けて3ケ月、なかなかハードモード。ドMにはたまらない。

カテゴリーとタグの変更に6時間費やしてみた【ブログ運営】

ブログはドM向きなのか

見られる喜びと、まったく見られない喜びは紙一重。100記事書いたら「書いたぞー\(^o^)/」声を出して喜びたい。アクセス数じゃない、書けちゃった喜び。よく頑張った自分、みたいな。

自分ともっと向き合え

もっともっと心の中を掘り下げろ、とりこでした。