とりこです。
2021年8月20日午前10時、待ちに待った成績発表。
しっかり2単位落としたっぽい【放送大学】発表当日うっかり仕事入ってしまったので、帰宅後PCで確認、ドキドキー。
2021年1学期の成績
裏技第一弾で落としたであろう科目は確認。第二弾で確認することはせず、いざ発表当日。
ほかの科目大丈夫かな!?とか、不安と不安でいっぱいだった。たしか希望は絶望の中に隠されてたはず。
英語取れて日本語落とす日本人ここにいました。むしろ褒めたい。
『ビートルズde英文法(’21)』時間かけて勉強しただけのことはあった。中学英文法必死だった6月、ずっと中学英文法やってた6月。中学生やってたあの頃懐かしい。
英語の成績良くてビビったw
スタディプラスに記録した時間
6月の57時間のほとんど英文法学び直し、朝起きてひたすらやってました。39歳の努力というより、20年以上前に頑張ってこなかった結果が今をしっかり作っていた事実。
6月を思い出すだけでもゾクゾクする。
落とした科目を見てみましょう
これじゃあ落とすわ!滝浦教授ごめんなさい!
英語がざっと100時間としてざっくり37時間ぐらい。勉強時間が全然足りてなかっただけの話。
こうやって記録残しておくと、反省点出てきますねぇ。ノート作り直しとかやってなかった『日本語リテラシー(’21)』
1学期の勉強時間はこのように
勉強時間に比例して?の結果だったのかもしれません。
まだ答え合わせしてませんが、まずまずの結果。欲を言えば『認知症と生きる(’21)』もっと上に行きたかった。
Twitter上で成績流れてきて「Aより上があるのね!」ひとり驚いていた8/20。
外国語を無事にパスできた喜び
もう外国語は取らないぞ!そう決めた2021年。英語でここまで苦労(しわ寄せ)するとは思っていなかったので、ほっとした気持ちは大きい。
あと日本語を落とした動揺は大きい。あと1問合っていたら取れてた!?とか悶々としちゃう。反省反省。
8月現在、こんな感じ
8月21日現在ここまでやってきました。
7月から仕事再開してぐだぐだの8月。2学期取る科目の半分以上が仕事がらみとか意味不明ですが、社会人大学生らしく体と頭でしっかり勉強していきたい。Webのしくみは来年取ります(印刷教材買っちゃったしね)。
来年の試験も楽しんでいこう
とりあえず問題山積みの所から何とかしていこう、とりこでした。