レーダーチャートって何?【おさらい】

とりこです。

問題解決の進め方、レーダーチャートと言われてわからなかった。

というわけで、人生初エクセルで作ってみた。

仮のテスト結果作ってみた

仮成績でさっくり作った。

本来なら本成績載せたかったのですが、あいにくのテスト前、成績なんてなかった。

パワポで作るものかと思ってましたが、エクセルで簡単に作れるのね、知らなかった。

成績結果を見比べるときに便利

模試結果とかいいよね。模試なんて無かった。

散布図との違い

頭の中で「散布図」「レーダーチャート」ごっちゃになってた。流星群みたいなのが「散布図」星が結ばれたようなのが「レーダーチャート」と覚えよう。

6科目の成績を比べる時はレーダーチャートを使いましょう、だな。

学んだことまとめてみた『問題解決の進め方(’19)』【放送大学】

Excelの勉強にもなった

図は実際作れば覚えるね。1個1個丁寧におさらいしていくと、なんとなくざっくり理解できる。ちょっとずつ楽しくなってくる。

というわけで、次はアナロジーとか、まだまだ覚えることいっぱい。とりこでした。