英文法どうしよう!?『ビートルズde英文法(’21)』

とりこです。

ビートルズde英文法(’21)大苦戦中の梅雨入り前。最近途中まで聴いて眠くなっちゃうのは何故か。

最近も毎日のように15回の動画から適当に選び、聴いて歌って書いての繰り返し。この後の勉強方法がわからない、どうしよう。

通信指導以外の情報(過去問等)無いのはツライ。

英文法だけをしっかり学ぶ

中野先生と一緒に歌うこと2か月、うっすらビートルズについてはわかってきた(つもり)。肝心な英文法、再入門コースなのに通信指導の高すぎる壁にぶつかり、どこから勉強したらいいんだろう状態。

濵﨑潤之輔著『中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本』2年ぐらい前?Amazonで購入した本が手元にあった。

購入理由はレビューが高かったから。たまたまですが、この本の後ろに「4技能トレーニング」付いてまして、聞く、読む、話す、書くトレーニングできるようになってます(聞くのはスマホからQRコードで)。全部で17項目。

スマホ持ってないので「読みと書き」だけ、1ヵ月休まずに続けてみようと思った次第。

パート17まで毎日繰り返せば、20年以上ぶりの英語勉強も少しはマシになるのではないかと。受動態とか関係代名詞とか、この辺りさっぱりでして。

実際どうなるかわかりませんが、ここに書いて実際やってみて、1か月後どうなったかをこのブログに書きたい。

印刷教材の中にある問題だけで英文法をマスターできるほど賢くなかった。これが吉と出るか凶とでるかわかりません!

参考にした本

合格の天使著『受験の叡智』やるべきことに「中学校の英文法」がスタートラインに入ってました。英語学習は勉強の手順が特に重要だとか。はい、頑張ります。

先に単語・熟語を覚えるほうがいいのか迷っていた所、目が合った。基礎習得が最初らしい。

基礎前の段階で躓いてどうする。ちなみに受験はしません。勉強大好きお師匠さんが過去に読んで参考になったと言っていた本。ちなみにこの本ではずっと上級の本をオススメしてます(受験生対応本なので)。

手元にあった本を使って1ヵ月勉強するだけの話です。

音楽×ビートルズ×英文法

音楽苦手な人は英語苦手なんだとか!?行きつけの歯医者の先生に「もうあなたは歳だからね~」大きな口を開けたまま、歯医者の先生の話をずっと聞く午前11時30分。

音楽の成績どんなに頑張っても「3」だった学生時代(5段階評価)。そういえば普通に2もあったな。

1ヵ月の私は輝いているか

来月の私へのブログがこれです、朝と夜頑張ります。とりこでした。