とりこです。
5月もあと残りわずかとなってまいりました。自宅警備、頑張ったよ今週も。
自分で自分を褒めまくりましょう。
先週?から雑記ブログも記入するように
パワポ勉強も入った7週目。キャンバ慣れるとパワポの使いにくさに涙涙。両方上手く取り入れれたらいいかなーぐらいな。
やりごたえあるのは、パワポよりエクセルかな。Wordは一応使えます。
科目でいえば「認知症を生きる」が無事に印刷教材終わり、動画とブログでの復習が少し残ってます。
「問題解決の進め方」や「発達科学の先人たち」などなど、残りの5科目も14章(教材又は動画)までこれました。
現在ラストスパートかけている最中。
認知症を生きるはもう少ししたらペース減るので今だけ多め。ノートの作り直しが待ってます。
ノートの作り直しって意味ないとか聞いたことありますが、こういう作業が好きなのでやります。ただそれだけ。
ビートルズは週6で1つどれかしら聴いて・歌って・問題解いてます。これで単位認定試験パスできるかな!?
あと50日、どこまでやれるか。次に心配なのが日本語リテラシー、動画15回のうち、最後1回を今日終わらせて、あとはひたすら復習あるのみ。
残りの教科は問題無さそう(たぶん)。あ、問題解決の進め方はもっと演習問題やらないとダメだ。
8日に事件が起きた
GW明けにやる気スイッチが入りました。理由は職場でトラブル発生(出勤してないのであれですが)と個人的にテンション上がっちゃった。
人はいつ死んでもおかしくないんだな、そんなこと考えてたら集中スイッチがONになったぞ。ありがとう、ありがとう。
先週の勉強ログでそのこと触れていなかった、あれま。
5月中旬、1日の流れ
朝5時台に起きて、6時ぐらいから勉強開始、朝の支度と片付け終了後の8時過ぎから勉強再開、お昼食べて夕方前まで勉強。
あとは夜寝る前に勉強再開、9時頃には目がしぱしぱするので終了。
来週あたりから2学期の勉強スタートさせる予定
1科目終了→新しい科目の勉強スタート→冬の試験に向けてやっていこうかなと。5年で卒業考えてましたが、4年も視野にいれて目標立ててもいいのかなって。2学期にたくさん試験受けて単位を少しでも多く稼ごうかなと。
と、今週はそんなことを考えた一週間。印刷教材はAmazonで購入予定。Twitterでこのやり方教わりました。なるほどなーと。
学期始まる前に勉強進めておけるって素敵、通信制大学の強みなのかもしれない?どうだろう?
運動不足が気になる今日この頃
春に入って2キロ痩せましたが、筋肉も落ちてしまったのでウォーキングをこまめに取り入れようかなと。
仕事復帰でダウンしないためにも、勉強だけじゃだめっぽい。この辺りは考えていかないといけません。
慌てず一歩一歩進んでいきましょう、とりこでした。