東大生から学ぶぞ『夢を叶えるための勉強法』鈴木光

とりこです。

春からの学生生活に向け、勉強方法を学ぶために読んだ本。学生なんて20年以上ぶり、いきなり勉強なんてできないさ。

資格試験とは違う、長期に渡って学ぶとは何か。どうしたい!?どうしよう!?

夢を叶えるための勉強法

東大生が活躍するテレビ番組でおなじみの美人大学生。鈴木光さん今大学4年生?現役大学生ならではの勉強方法や、光さんについても知ることができる一冊。

kindleで購入したので写真が白黒、残念で仕方がない。

ちなみに鈴木光さん、推薦入試で東大入ったのね。テレビで言われてた「スタンフォード大学が認めた才女」はこのことでいいのかな!?

まずが目標を立てよう

自分なりに大学生活の目標を立ててみた【2021年春】

というわけで、昨日目標を書いてみました。昨日のブログには書いてませんが、3月中は「選んだ科目の番組を全部視聴すること」

現在は去年と同じか、似たものであろう内容の放送を聞いてる真っ最中。さっきまでブログ書きながら聞いてましたが、頭に入らないので止めました。

書き終わったらまた視聴します!

問題を解くための「考え方」

どうやって勉強を進めていけばいいのか、丁寧に説明してくれています。ここでは「定期テスト・入学試験で出る問題を解けるようにする」目標が前提に書かれてます。4つのプロセスをたどれ!

どんな問題でもこのプロセスだ!とか。ひらめきじゃない、蓄積だ!問題を解くのにひらめきはいらない!とか。

大切なのは知識の蓄積と覚えたことをどれだけ実効できるかということになります。

夢を叶えるための勉強法より引用

解き方を蓄積して再現しなさいと。

たぶん勉強できる人にとっては息をするぐらい当たり前のことなんでしょう。スポーツのルールみたく、勉強のルールみたいな。そうかこの本は勉強ルールブックか(遅い)。

料理も勉強も同じ

料理したことない人にレシピもない状態で料理作れますか?難しいよね?じゃあレシピ、見ようか。勉強も同じ、解き方を見て解いていきましょう。ってことだよね???

1分ぐらい考えて解けなければ解説見ましょう!最後には一人でできるように復習しましょうね。

はーい!頑張ります。光ちゃんが脳内で応援してくれてる感じがしてきた。

インプットしたらアウトプットしましょう

このブログもインプットからのアウトプット。実際読んだあとに「何が書いてあったか」自分なりにまとめたのがこのブログ。書くことで初めて覚えるんだな。

勉強方法から学ぼう『超効率勉強法』メンタリストDaiGo

この本にも書いてありましたが「忘れたかな?と思うタイミングでアウトプットすること」記憶の定着に繋がるんだとか。

勉強できる人たちが言うんだから真似しないと。私も資格試験で同じように勉強していたような。

忘れた頃に思い出せ、アウトプットだ。

数学などの勉強方法も具体的に載ってます

今回、数学勉強していないので(いずれはやるかな?)すっ飛ばしました。何書いてあるか呪文にしか見えません。学生向けにしっかり押さえてあるのもこの本の特徴といってもいいでしょう。

学校の先生が学生向けに書いた本でなく、学生が学生向けに書いた本でいいはず。

暗記の方法や、鈴木光大学までの道のり

だいぶすっ飛ばしましたが、光ちゃんにちょっとでも興味ある人(学生の親含む)はもちろん、東大生の勉強方法知りたい人など、わかりやすく書いてあるので読書苦手な人でも読みやすいんじゃないかな。

勉強内容に応じてページをチェックすればいいので、今使わないページは飛ばしちゃって未来のお楽しみにしちゃいましょう。

光ちゃん凄いなーの一言。

勉強量=「時間」×「質」を意識する

夢を叶えるための勉強法より引用

継続は力なり、とりこでした。