作ってみた「闇ノート」心の中の醜い部分を書き出せ!

とりこです。

便せんはいつも持ち歩いています。もちろん相棒のペンも。

最近は便せんの他、ノートを持ち歩くようになりました。デスっちゃうノートじゃなくて闇ノート(仮)便せんに書く時間がなかったり、便せんに書く内容ではないけどもなんか書きたい時に使うノート。

何を書いているのか

心の闇。心に潜む悪魔がペンを走らせるぜ!!!!

ロクな事書いてません、誰かに見せるわけでもないし。飽きてきたら文字じゃなくて女の子の絵を書いてたり。落書きですな。

最近はおじゃました喫茶店やカフェについてメモしたり、マスターどんな格好してるかなとか、書くと覚えます。書けないことは思い出せないから不思議。

これからどうしたいか

手紙もノートも「心の内を吐き出す行為」だと思っているので、とりあえずなんか書こうぜーみたいな。とりあえず「バカ・アホ・クズ」の三連投。

手紙書く時間は最低30分は欲しいので(宛名書き含む)カフェ入って15分しかない時とかにノートを開いて「さーって落書きタイムだー」

嫌いを減らすには相手に興味を持つこと【ノート術】

今の現状を上に書いて、その下に3つ書き出し、その下にさらに3つずつ書きだす。最近練習するようになった書き方を試してみてます。これは人気ユーチューバーさんが言ってたもの。あれこれどういう効果あるんだっけ!?

頭の中の整理

何を考え、何を思っているのかを書き出すって大事。可視化でいいのかな。実際書けないことって「まだまだ煮詰め足りないぞ」ってことだと思うのよね。

ノートの使い方がまだ上手くないので、もっとノートを使い続けて自分なりの闇ノート(クズノート)仕上げていけたらな。ちなみに家帰ったらすぐシュレッター。見られたらまずいもん。

知らないは嫌いを生み出し、知るはどうでもいいを生み出す

ブログ同様、書き続けることが現在の目標かもしれないな。ノートも自分の相棒だ、もっと仲良くしようね闇ノートさん。そんなこんなのとりこでした。