とりこです。
2023年の秋から少しずつですが、ミニマリストを目指してます。
上司が変わると仕事が増えるのか
社会人1年目の秋、優しい上司から昭和上司へバトンタッチ。昭和を生き抜いてきた男、仕事を続けて40年以上、熱い、熱いよ熱すぎるよ昭和上司さま。仕事量の変化に「おやぁ?」急に増えておりませんか?もしもーし?
時短勤務プラス仕事が増える不安と自信のなさ、あらやだどうしよう。どこから手を付けよう。
持ち物を減らすことから始めてみた
まずは「管理するものを減らしていこう」と、2023年秋に決意、2024年冬現在も実行中。
今までもそれほど持ち物は多くないと思っていましたが、出てくる出てくる不用品。少しずつ「燃えないゴミの日」「資源ごみの日」そして「燃えるゴミの日」にサヨナラサヨナラ。
片付け続けて2か月、ついに持っている本のほとんどを資源ごみの日に出す決意をし、実行しました。
過去に使用した印刷教材と、喫茶店の本(趣味のもの)など合わせて40冊ほど、せっせと紐で括りつけ、家の外に出してきました。いままでありがとうね、たくさんの本たち。
印刷教材は動画(ラジオ)視聴できるし、本はkindleで読んでいるし、思っていた以上に本棚にあった本はそこまで読んでいなかった。処分だ処分だー。
必要だったら買い直せばいいしー、ぐらいな気持ち(2024年1月現在)。
結果どうなったか
本を処分してから「気持ちがほんの少し楽になったような」。心の中にストンっと落ちたというか、これがまさに「落ち着いた」というのでしょうか。
なんとなくですが、気持ちが軽くなったような気がします。
毎日使うものって実はそんなにない
片付けをして気が付いたこと「毎日使うものって実はそんなにない」でした。本棚から本を95%撤去しても困らなかった。
本を40冊捨ててから4日ほど経ちましたが、やっぱり要らなかったのかーと実感中。1日1回ほど処分した本のことを思い出しますが、別にー?って感じ。
毎日欠かさず使う私物は、ドライヤーと化粧水とシアバターとスマホとPCぐらい?このことを知れたことが一番の収穫だったのかも。
あとは家の鍵と前髪止めるクリップ2個と眼鏡か(当たり前すぎて出てこなかった)。
まだまだ片付け継続中
春からのフルタイム勤務と昭和上司との戦いにむけて「管理するものを減らす」を目標にシンプルイズベストで進んでいきたい。まだまだこれから、とりこでした。